処暑次候
第四十一候
天地始粛
てんちはじめてさむし
2020/8/28〜9/1
七十二候は、日本の風土にあった豊かさを叶えるための暦です。
1年を72の季節に分けた、微妙な季節の変化を楽しみましょう。
「天地始粛」 ようやく暑さが鎮まる頃。
朝夕が涼しくなり、 ホッとしますが、
夏の疲れが出てきやすい時でもあります。
旬を楽しみ、 ゆったりした気持ちで過ごすのをお勧めします。
この5日間の旬。
元気と豊かさを叶えてくれます。
<植物> ぶどう・鳳仙花(ほうせんか)
<魚> ぐち
鳳仙花は「爪紅」とも呼ばれ、
昔、爪を染めたと言われています。
(花言葉はせっかち・短気・心を開く)
この時期には様々な品種のぶどうが楽しめます。
果実、ワイン、油などにも使われますね。
(花言葉は陶酔・信頼・思いやり)
8月31日は 「二百十日」。
立春から数えて210日目の事です。
古来、この日に暴風雨がくると
悩まされてきました。
実際に台風が多くなるタイミングです。
対策は早めに行いましょう。