
こんにちは
強運美人コンサルタント 永橋幸子です
ただの旅行ではない、旅で開運する方法を8年間
研究、実践し尽くしている私
皆様をご案内する神社参拝でもプライベートでも
本当に奇跡が次々と起こります
今回は13名様をご案内して
武蔵一宮 氷川神社
大宮氷川神社と親しまれています
2026年に参拝するといい神社
の一社を一足先にご挨拶です


神社での雨は浄化の合図、ありがたい!
でも
集合まではかなりの大雨
参拝が終わって少しするとまた、大雨
なのに
参拝中は霧のような小雨でした

何度も参拝している氷川神社
隠れた見どころがたくさんあります



嬉しいことに
ちょうど「菊花展」の開催中
そして
手水舎には美しい花々が奉納されていました
早速、大盛り上がり!


氷川神社には、末社、摂社も含めて
たくさんの神様がいらっしゃるので
今回は、それぞれの方に
特にご縁のある神様をお伝えしました
順番に参拝していく中、
自分の番になると
ドキドキ!!の皆さん

今回、一番ご案内したかったのが
「蛇の池」
今までも氷川神社に参拝したことあるけど
「知らなかった〜」方ばかり
氷川神社の発祥の地と言われてます
龍神様が本当にいるんだな〜
なんて思えるポイントです



そういえば、
蛇の池にいる間は
一旦雨が止みました
おかげで不思議な氣の空間を
ゆっくり参拝できました

私は、京都の松尾大社に
ご先祖さまのご縁があるので
境内の松尾神社に
ご挨拶できることに感謝感謝です
ゆ〜っくり参拝し
心が落ち着いて
なんだか前向きな気持ちになり
みなさま、さらにうれしそうです
ランチのお店へと
歩く参道にも
見どころがいっぱいです

8年間、開運旅を研究、調査していて
わかった、とびっきり氣の良い場所の共通点
やはり、この辺りもそんな風景です


参道脇の
天満神社
ここの氣もスペシャルに心地よい!
元気をチャージできちゃう
氷川神社に行かれた際には
参拝してみてください!

参拝後のランチでは
「前回の開運旅後
すっごいいい事があった」
などの楽しいご報告もあり
「また、春の頃に来ましょう」
楽しい予定も盛り上がり
今回もみなさま
ありがとうございました
*このブログの写真
開運フォトグラファー
冨岡悦子さんのお写真も
使わせていただいています
ありがとうございます!
#武蔵一宮 氷川神社
https://musashiichinomiya-hikawa.or.jp/


