七十二候・鶺鴒鳴

白露次候
第四十四候 鶺鴒鳴
せきれいなく
2020/9/12〜16

七十二候は、日本の風土にあった豊かさを叶えるための暦です。
1年を72の季節に分けた、微妙な季節の変化を楽しみましょう。

鶺鴒鳴の季節になりました。
セキレイが鳴き始める頃。

セキレイは「恋数え鳥」とも言われます。
日本神話によると

イザナギとイサナミは
セキレイが首や尾を振るのを見て結ばれたというのです。

今の旬をご案内します。

目にする、触れる、いただくことで
運を良くしていきます。

植物
梨(なし)
白粉花(おしろいばな)


鮑(あわび)

動物
鶺鴒(せきれい)

梨は、
浄化の力があると言われています。
お尻のふっくらと広がった品が美味しいそうです。

アワビは、熨斗鮑として神事にも使われます。

昔の民間療法として
目の病に効く、
傷が早く治る、
殻の粉が骨折に効く、
などと利用されていた様です。

この期間にいただけると良いですね。

関連記事